2009-01-01から1年間の記事一覧

味方になれば世界の半分をやろう

1989年 - 将棋の羽生善治が竜王に。10代として棋界初のタイトル保持者に。羽生さんは20年も前に竜王になってたんですね。 羽生さんがえらい話題になったのも遠い昔になってしまいました・・・・。ちなみに、竜王戦の優勝賞金は3900万円だそうです。 将棋すげ…

横長モニタの方へのメモ

後でまとめて書こうかと思うけど、忘れてしまいそうなのでメモ的に。 先ほど、記事をみていたら 横長モニタを利用しているとタスクバーが邪魔になるみたいな記事があった。 つーかワイドだったら、横にタスクバー置けばいいじゃん!>< と思った。タスクバ…

ホーロー鍋とダッチオーブン

似て非なるものなのか? 調べてみたもののいまいち、わかりません>< エメラルコーティング(ホーロー加工)したダッチオーブン=ホーロー鍋 かと思ったら、ホーロー鍋は軽いものもあるらしい。 ダッチオーブンは重量感がある感じだものなぁ。 どちらにして…

リアルクリスマス中止のお知らせ

40年近く前の事件ですが、クリスマスイブにツリーに見せかけた爆弾をセットした事件があったそうです。こんな、漫画でしかなさそうな事が本当にあったんですね。怖いなぁ・・ 1971年12月24日、東京都新宿区新宿三丁目の警視庁四谷署追分派出所付近にあった買…

アイヌのアイヌ語での意味

アイヌ民族は北海道に先に住んでいた人ですね! そんなアイヌの意味ですが、アイヌ語で「人間」という意味らしいです。元々アイヌという意味は、カムイ(自然界の全てのものに心があるという精神に基づいて自然を指す呼称)に対する言葉なのだとか。 世界の…

ちふあふあ

チワワ(英: Chihuahua)英語だとChihuahuaです。 ちふあふあ。 チワワ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%AF

むなしいな。

√45450721=6741.7 数学おもしれー!ってなる話教えて http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2055028.html

証明写真の作り方

証明写真とることおおいですよね。 証明写真機でとると、そのタイムリミットにあせってか なかなか良い写真がとれないような。。。そして高いような。。。携帯にはカメラがついているのが当たり前になったこんな世の中ですから 自分でとればいいじゃん!と思…

エスカレーターの値段

エスカレーターの価格ってどんなもんなのかな?ということで調査 階高5m(1つの階の高さ)で1500万〜3000万というかんじでした追記 調べた限りでは、既製品というよりはオーダー扱いになるとのこと。 思ったよりも値段するんだなぁー

炊飯器いも

さつまいも1本と塩水を100ml入れて炊飯器で炊くと おいしいおいもができますよ!ほっくほくです お試しー!まめはてな。

心を改めよう

続けることを会得したい!><■会得とは 物事の意味を十分理解して自分のものとすること。 http://kotobank.jp/word/%E4%BC%9A%E5%BE%97会って得するって書くのにね。 相手が会得してたら得?これじゃ、はてなでも まもでもないや!><

キログラムと読むらしいよ! 和製漢字だそうです。国語 -wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AD%97#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A7.E4.BD.9C.E3.82.89.E3.82.8C.E3.81.9F.E5.9B.BD.E5.AD.97

イカのはてな(まとめ)

さっき書いた液晶以外の、ちょろっとした豆知識的な。 イカスミやタコのスミから作られた黒茶色の絵具のことをセピアといい、その色のことをセピア色という。セピアという語は、ギリシア語で甲イカの意味である。 イカの数え方は、泳いでいる間は匹、水揚げ…

液晶のはてな(昔)

液晶 - 初期はイカの内臓の一部から作られていた。現在日本で用いられているものはほとんど化学的に合成されたものである。 ソース:wikipedia - イカより 今はちがうらしいけど、昔はイカだったらしい。 すごいな!イカ!!! イカスwwwwwwwwwww…

うーさぎうさぎ何みてはてなー

ウサギを「匹」といわず、鳥類と同様の「羽」と数えるのは、「四つ足でない」ため食べてもいいというこじつけ(ウサギを鵜と鷺に読替え鳥肉と偽る)のためだったといわれる。ただし、この「羽」という数え方はあくまでウサギを「食肉」として扱う際の数え方で…

水道メーターのはてな

はてなというほどでもないけど、仕組み。 これは水車の要領と考えればいいのかなぁ。 こういうのもあるらしい。 ○の中を通るとメーターが回る?? なんだか不思議。 ソース: 水道メーターの仕組み

宇宙探査のはてなというほどでもない

日本がつくった はやぶさ という探査機が、イトカワという星から土を持って帰ってきているらしい。(2010年到着予定) とあって、探査機についてちょっとしらべてみました。 一番最初の宇宙探査機 一番最初の宇宙探査機こなんならしい。すごいねw ジブリとか…

はてっなー復活!

といきたいとこだけど、思いつくはてなを帰って来るころには忘れてしまう。 メモが必要だなぁ。

幸福実現党のはてな

自民党とか民主党でぐぐると・・・・http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLG_jaJP315JP315&q=%e8%87%aa%e6%b0%91%e5%85%9a 民主党 自民党 なにこれこわい いいのか・・・?

苗字のはてな!沖縄編

苗字や、同姓同名のランキングサイト見つけて ちょろちょろ見ていたら楽しかったので報告。 47都道府県全部は見ていないんですが、沖縄だけランキングが全然違いました。 ソース:http://www.douseidoumei.net/47/sei01.html 順位 苗字 件数 全国順位 1 比…

はてなを探っていくと・・・

なかなかつぶやきじゃすまないことに 最近気付きました。 なんかさくっと解決!みたいなノリがやっぱりいいね!><

七夕のはてな

日はまわってしまいましたが、7月7日は七夕でした。 七夕といえば、ひこぼしさんとおりひめさんが 年に1回逢うことが出来るといったかんじの日ですね。 ひこぼしさん、おりひめさんはなんでそんな過酷な扱いを受けなきゃいけなくなたかというと 2人とも働き…

ぎゃー!><はてなのばかやろー!

はてな 全く悪くないんですがw ブラウザ落っこちて 書いてた内容全部消えた;; 下書き保存は豆にしないとね・・・・

ハマチのはてな

昨日 /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ ハマチって魚はいねーんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / てな話を聞いて、前調べた…

すっきりっすーはっはっはー てな。

今日は9月がすっきりすでした。 なんかすっきり1位らしい。今日は夏日になるそうで。 ばっちりいきましょう。

裏面のよみは?はてな?

裏面 = りめんだそうです。へー。 無知をさらけ出し中です。ぽんぽーん。

読み方はてなー。

さっきの かつぜつのついでに正しい読み方集だそうで。 「初孫」:はつまご× ういまご○ 「味気ない」:あじけない× あじきない○ 「齲歯」:うし× くし○ ←虫歯のこと。 「音信」:おんしん× いんしん○ ←母音(ぼいん)と言うものネ。 「較差:かくさ× こうさ○…

かつぜつってなんで辞書にでないの?そんなはてな。

たまたま知ったのだけど かつぜつで→滑舌 がたしかにでない。 辞書に載らない理由は、本来、放送業界という特殊な分野の業界用語だからとのことです。ソース:http://ohyama.way-nifty.com/days/2005/04/post_2.html なのだとか。 ふいんきで変換して出ない…

はてなダイアリー市民

はてなダイアリー市民というのがあるらしい。 30日分かくとなれるらしいよ! それまで続くのかなぁ。

これぞキングオブはてなや!

ソース:http://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/いろんな なぜ?なんで?を紹介してるよ。 全部みるときりがなさそう。子供の視点で考える+答えがわかるのは 頭が悪い僕にはとっても役に立ちそうです。